商品について

浮世絵復刻版画

浮世絵・歌川広重「名所江戸百景」 葛飾北斎、歌川広重をはじめとする浮世絵木版画を名匠の技で復刻いたしました。
版木は山桜、和紙は人間国宝の作る「越前生漉奉書紙」を使用しております。熟練の職人の手によって創り上げるその技術は100年以上続く日本伝統の技術「江戸木版画」として、経済産業大臣指定伝統的工芸品に認定されております。日本の伝統文化を代表するこだわりの逸品として、海外へのお土産品や、ギフトにも好評いただいております。

名所絵の名人、広重の最晩年にして最高傑作の揃物。江戸の景観に四季折々の人々の生活を重ね、名所を描いた意欲作で、モネやゴッホに影響を与えました。
西洋的な遠近法の応用、独創的なレイアウト、彫摺の高度な技術を駆使した多彩な表現など、江戸木版画の魅力が詰まった作品です。

[名所江戸百景] 歌川広重

江戸から京都を結ぶ東海道に設けられた五十三の宿場町を描き、江戸で爆発的な売れ行きを見せ、広重を一躍浮世絵界のスターにのし上がらせた風景画の名作です。
四季折々の宿場町に抒情的な光景を織り交ぜ、人々の暮らしをいきいきと描き出した作品です。

[東海道五十三次] 歌川広重 [東海道五十三次] 歌川広重

天保2(1831)年~4(1833)年頃にかけて刊行された四十六枚の絵揃物です。
現在の地域で、東京、神奈川、静岡、山梨、長野、茨城、千葉、愛知など各地から見た「不二」の姿を様々に描き、「赤富士」や「神奈川沖浪裏」など、誰もが知っている有名な作品を含む、北斎の代表作ともいえるシリーズです。

[冨嶽三十六景] 葛飾北斎
[冨嶽三十六景] 葛飾北斎

「冨嶽三十六景」「諸国瀧廻り」の成功を受けて制作された、風景画の揃物です。(1833年~34年発表)
日本全国の珍しい橋をモチーフとした全十一図からなる名所絵揃物で、一部伝説上の橋が登場しています。北斎の豊かな空想力を伺うことができる作品で、見る人を楽しませる幻想的な情景が描かれています。

[諸国名橋奇覧] 葛飾北斎

全八図からなる名所絵揃物である「諸国瀧廻り」は、「冨嶽三十六景」が発表された後の1833年頃に出版されたとされています。北斎が手掛けた風景版画の中でも名品と名高い作品であり、江戸、日光、木曽、東海道といった日本全国の有名な滝を題材に、「水」の表現に挑んだ意欲作です。

[諸国瀧廻り] 葛飾北斎

全十図からなる名所絵揃物である「千絵の海」は、「冨嶽三十六景」が発表された後の1833年頃に出版されたとされています。日本各地の海や川を舞台に、変幻する水の表情と漁業に携わる人々が織り成す日常がいきいきと描かれており、藍のグラデーションとダイナミックな構図、北斎が生涯において追及し続けた「水」の多彩な表現を楽しむことができる作品です。

[千絵の海] 葛飾北斎

オリジナル伝統版画

舟越桂「ピノッキオ」・中原淳一「娘十二か月」 「江戸木版画」の技術を用い、著名な芸術家の作品等を版画に再現しました。いずれも限定生産の貴重な作品ばかりです。

[絵巻物] 小杉小二郎 / 舟越桂 / 堀川えい子 3人の芸術家が描いた世界の名作童話を江戸木版画の技法で再現し、日本古来の様式美を持つ書物「絵巻物」に仕立てました。「マッチ売りの少女」は洋画家の小杉小二郎氏、「ピノッキオ」は彫刻家の舟越桂氏、「竹取物語」は日本画家の堀川えい子氏が手がけました。

[絵巻物] 小杉小二郎 / 舟越桂 / 堀川えい子

[金太郎] 小杉放菴 日本画家、小杉放菴氏による肉筆画「金太郎」を復刻いたしました。10枚の板木を用い、40版72度摺りで繊細な筆のタッチを再現しました。
金太郎は同氏が好んで描いた画題で、優しいタッチといきいきと描かれた愛らしい金太郎は多くの人を魅了してきました。日本のふるきよき姿を今に伝えてくれる作品です。

[雛祭 巴里にて] 小杉小二郎 小杉小二郎氏による油絵「雛祭 巴里にて」を、原画の質感、味わいをそのままに、40版75度摺りにて再現いたしました。
日本画家の小杉放菴氏は小二郎氏の祖父にあたります。柔らかで深みのある色彩、詩的な優しさを持つ独自の画風を楽しむことができる作品です。

昭和14年~15年にかけて制作された中原淳一の木版画の代表作の一つで、1月から12月まで毎月1枚ずつ中原が描いた絵を伝統の手摺り木版画の技術で制作し、限定の会員に届けていた作品を復刻いたしました。河口湖の中原淳一美術館のオープンに合わせて制作しました。

[娘十二か月] 中原淳一

オリジナルプロダクツ

インソール「名所江戸百景・浅草田圃酉の町詣」歌川広重・ます万寿「冨嶽三十六景・神奈川沖波裏」葛飾北斎 浮世絵をモチーフに、手ぬぐいやポチ袋、付箋などの遊び心あふれる商品を制作いたしました。
浮世絵木版画をパーツに用いたブローチ、浮世絵柄のインソールなど他には無いユニークな商品もございます。リーズナブルな価格も魅力のシリーズです。ちょっとしたお土産やギフトにいかがでしょうか。

伝統の江戸木版画の技術を用いた様々なアイテムを制作しております。浮世絵木版画をカジュアルに楽しめるアイテムが勢ぞろいしています。

伝統版画プロダクツ

浮世絵をモチーフに、手ぬぐいや付箋など様々なアイテムを展開しています。
お求めやすい価格帯が魅力のラインで、ちょっとしたお土産やギフトにぴったりです。浮世絵で江戸の粋を発信しています。

浮世絵 インソール
浮世絵 北斎漫画 手ぬぐい

江戸木版画の伝統復刻版画では、高い品質を守るため、色ムラや原画と色味やの異なるもの等は正規品からはじかれます。これらのはじかれたものは「ヤレ」と呼ばれ、販売されることはなく、無駄になってしまっていました。
そこで、これらのヤレを再活用し、新たなデザインの商品として蘇らせることにしました。ヤレの語源は「破れ」で、紙が破れて使えなくなることが転じて、使えなくなったものを表す表現に変わっていったようです。
ヤレがどのように魅力的な商品に生まれ変わっていくのか… 新たな試みのシリーズです。

浮世絵 ヤレ

浮世絵をモチーフにしたポチ袋、羽子板の形に作られたポチ袋、繊細な柄があしらわれた手摺りの祝儀袋…高橋工房ならではのかわいらしいポチ袋、祝儀袋が揃っております。

浮世絵 祝儀袋・ポチ袋
浮世絵 祝儀袋・ポチ袋

高橋工房のマスコットである「猫」をテーマに、楽しいプロダクツを制作しました。
伝統の手摺版画を用いた商品からタンブラーまで、様々なアイテムを揃えております。

浮世絵 猫プロダクツ 吾が盃 タンブラー ブックマーク