この度、高橋工房では、幕末から明治にかけて活躍した浮世絵師、月岡芳年の代表作の1つである「月百姿」の古版木を修復し、7点の作品を現代に復刻しました。 また、その取り組みを在英国日本国大使館との連携でウェビナーにて発表いたします。
尚、この取り組みは、東京都「江戸東京きらりプロジェクト」のモデル事業として実施されたもので、高橋工房はこのプロジェクトに江戸木版画として採択され、2019年より参加しています。
※本ウェビナーの参加には専用サイトより事前申込が必要です。
■ ウェビナー概要 (詳細:日本語/ENGLISH)
Reviving Yoshitoshi’s Moon
Restoration,Reprint & The Last Great Master of Ukiyo-e Woodblock Printing
・日時:2021年3月18日(木)22:00-23:00(ロンドン13:00-14:00)
・事前申込はコチラ
大英博物館学芸員のアルフレッド・ハフト氏(Alfred Haft氏)による作品解説や、 高橋工房代表の高橋由貴子とのダイアログ、 復刻工程の紹介を実施いたします。
※本ウェビナーは英語での実施となります。
■ 江戸東京きらりプロジェクト
『江戸東京きらりプロジェクト』とは江戸東京の伝統ある技や老舗の産品に新たな視点で磨きをかけ、 東京を代表するブランドとしてその価値と魅力を発信する取組です。
・オフィシャルWebサイト
■ 月岡芳年「月百姿」特設ページ
最近の投稿
- 営業についてのおしらせ (8)
- 浮世絵 (9)
- その他 (14)
- イベントのおしらせ (16)
- メディア取り扱い情報 (17)