クラウドファンディングサイト『Makuake(マクアケ)』にて、(株)エンズウェルとのコラボレーションで【本物の浮世絵のヤレから作ったピアス・イヤリング】を先行販売中です。
(『ヤレ』とは→
江戸木版画の伝統復刻版画では高い品質を守るため、色ムラがあるもの、原画と色味が異なるもの等は正規品からはじかれ、ヤレと呼ばれます)
浮世絵のヤレから切り取った、カラーを選べるグラデーションタイプと絵柄が入ったYAREタイプのセットの耳飾り。YAREタイプはどんな柄か届くまでのお楽しみです。
ぜひ一度プロジェクトページをご覧くださいませ。
2021年11月5日
高橋工房オンラインショップにて、須川まきこ「春ごもり」の3作品の販売を開始いたしました。
新進気鋭の女性アーティストが描く令和版の春画を木版画で再現いたしました。
各限定30部 作家直筆エディションサイン入りです。
是非ご覧くださいませ。
2021年5月10日
2021年3月18日に在英国日本国大使館との連携のもと開催し、好評を博した月岡芳年「月百姿」復刻記念ウェビナーのアーカイブ視聴が開始いたしました。
もう一度ご覧になりたい方も、当日ご覧になれなかった方も今一度お楽しみいただけます。
以下のリンクよりご覧くださいませ。
……………..
◆ 月岡芳年「月百姿」復刻記念ウェビナー
……………..
・月岡芳年「月百姿」特設ページ
・高橋工房オンラインショップ
月岡芳年/月百姿 –Tsukioka Yoshitoshi/One Hundred Phases of the Moon
2021年4月5日
最近の投稿
- 営業についてのおしらせ (8)
- 浮世絵 (9)
- その他 (14)
- イベントのおしらせ (16)
- メディア取り扱い情報 (17)